ブログ

お風呂のカビ取りとお掃除について

カビ取り後

こんにちは。昨日に引き続き梅雨時のお掃除について、今回はバスルームの清掃について考えてみました。

お風呂場の汚れと言えば何といっても「カビ」ですよね。このカビ、最初は小さな点であったものが、うっかり放置してしまうとお風呂場全体にいつの間にか広がってしまい、いざカビ取りにお掃除を試みても手に負えない状況になってしまうということも・・・。それだけは防ぎたいところであります。

そこで、今回はまずカビを極力発生させないための予防策について考えていきたいと思います。

カビの予防策

①お風呂を使ったあとに窓を開けた状態にする。若しくは換気扇をオンにしておく。

②お風呂を使用後に特にカビが発生しやすい場所に50℃くらいのお湯を5秒間以上かける。カビは50℃ほどのお湯が5秒間以上かかると死んでしまうそうです。より根が深い部分には90秒以上かけると良いそうです。
※やけどのおそれがあるため、天井にかけないようにしましょう。

③なるべく不要なものは置かない。シャンプーやボディソープの空容器などをお風呂場に置いたままになっていませんか?

④使用後にスクイジなどを使用して水切りをする。

⑤アルコールをしみ込ませた布やシートを使用して定期的に拭き上げを行う。
※素材によってはアルコールによって素材を傷めてしまう可能性がありますので、一度目立たないところで試してから使用してみて下さい。

このようにカビを生えさせないための対策は色々あります。その他にも沢山の予防対策がネット上に公開されていますので、皆様もお風呂場のカビ対策のご参考にされてみて下さい。

弊社で実施したハウスクリーニングのカビ取り作業の比較写真を以下に掲載させて頂きます。カビ対策をしてみたけどカビが発生してしまい手に負えないという状況に陥っておられる方はぜひ弊社のハウスクリーニングを一度ご検討頂けますと幸いです。

「浴場のカビ取り」
場所:浴場施設の天井と壁面のカビ

Before

浴場施設の天井や壁面にカビが発生している状態です。高所作業になるため簡単には清掃できない状態となっていました。

After

塩素を噴霧器で散布し壁面、天井などのカビ取りをした状態です。本来の白さを取り戻しスッキリ綺麗に仕上がりました。


バスルームのカビ取り
場所:住宅のバスルーム

Before

天井・壁面・目地・床などバスルーム内にカビが発生した状態です。こうなると少しこすっただけでは落とせませんので、塩素を使用してカビを除去しなければなりません。

After

バスルーム全体に塩素を塗布し、カビを根こそぎ除去いたしました。その他にもバスルーム内にこびりついた石鹸カスや水垢なども洗剤を使用し洗浄していきました。


「バスルームのお掃除」
場所:お風呂場の汚れやカビの除去

Before

バスルームの壁や浴槽、天井など全体的にカビやホコリなどの汚れが付着しています。

After

専用の洗剤を使用してお掃除をしていいきました。汚れを除去することで綺麗で快適なお風呂に。


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る